子育てサークルスタッフのトモコです。
6月末にイオン今治店に全国チェーンのホットヨガスタジオLAVA(ラバ)がオープンしました。
以前にテレビでやっていたホットヨガを見て、とても気になっていましたが、今治になかったので諦めていましたが、イオン今治店に全国チェーンのLAVAがオープンするというので、行ってきました。
私のようにホットヨガが気になっている方に、体験から入会までをお話ししたいと思います。
なんで体験しようと思ったか?
ホットヨガをする前にはジムに行こうかなとか、いろいろと考えていました。
ジムに行ったらいろんなマシンがあったりスタジオでいろんなプログラムもあります。
毎月決まった金額はかかりますが、マシンやヨガやエアロビなどなんでもできるというポイントは高いです。
でも、自分でいろんなことを全部やるかと考えたら、おそらくやることはないのでちょっと勿体無いなーと。
なので、最近では市営体育館のジムに行っていました。
市営なので安くていける時だけお金がかかるのでいい感じだなーと思っていましたが、ここにも落とし穴が(笑)
回数券もありますが、その都度お金を払うので「行かなきゃ!」みたいなのが無くなってくるんです。
で、結局やめたみたいな感じになってσ(^_^;)
それで定期的に毎日でも通えるホットヨガがいいなーとテレビを見て思っていました。
そんな時に、チラシにイオン今治店に新規オープンのお知らせが。
見てみると、新規オープンキャンペーンで入会特典もありちょっとお安く入れるというのが目に入ったので、ちょっとネット検索してみました。
私の調べたLAVAの魅力
ヨガなので、ジムでやるようなハードに体を動かすわけではなく、必死になってやらなくてもいいです。
汗を流して運動すると、とてもスッキリするという感想も多く書いてありました。
さらにググってみると、LAVAは全国展開のお店なので、プランによっては何店舗かに通えるというとても魅力的な提案がありました。
これは、私のように里帰りで何日も遠くまで帰ったりしたときに、休会したり通えなかったりすることがなくなるのでとても魅力的に感じます。
転勤しても、退会や再入会などいろいろな手続きもめんどくさいですが、それも要らないですしね。
私の実家の近くにもあって自転車で通える距離だったので、めっちゃ心が動きました(笑)
コスパ的にも魅力的
料金を見てみると、月4回まで通えるプランで税込8300円から。
一回に換算すると2000円くらいなので、大体のヨガ教室と同じくらいですが、その1店舗のみでしか使えません。
マンスリーメンバーライトというプランなら、月額が9300円からで2店舗まで通えて、通い放題という4回プランよりも急にお得感が強くなります。
さらにマンスリーメンバーフリーなら、月額は16300円となりますが時間に関係なくどの店舗にも通えて、一日2回まで受けることも可能になります。
週に2回で月8回通うと考えると大体1000円くらいから通えるということですね。
今回私の入ったのはウェブでの先行入会だったので、水素水とヨガマットとマットの上に敷く汗取りタオルも頂きました。
体験してみました
ウェブ入会では、体験する前日までに、メールで持ち物を送られてきます。
書かれているものだけを持っていくのですが、もし忘れたとしてもレンタルもあるので安心です。
初めてのお店なのでドキドキしながら入ってみると、笑顔のお姉さんたちが迎えてくれます。
ロッカールームやシャワールームの説明、水素水の入れ方やいろいろな注意点なども教えてくれます。
着替えが済んだらスタジオに。
スタジオ内は私語厳禁です。
ホットヨガなのでスタジオ内の温度は39度前後に設定されていて、サウナみたいな感じとは違います。
ほんのり暗く、湿度も55%くらいに管理されているそうなのでジメジメジトジトとしている感じではありません。
運動していても息はしやすい感じです。
中に入ると始まるまでは各自自由にストレッチをしたり寝転んでリラックスしたりと喋る以外はなんでもしてもOKです。
時間になったらインストラクターのお姉さんがやってきます。
初めての方がいる場合はレッスンの説明をしてくれます。
レッスンが始まっても、ポーズによってこれはこんなことを意識してとか、前でやってくれながら説明をしてくれます。
前面が鏡張りになっているので、自分で姿を見ながら注意してできますし、回ってきて教えてもくれるのでとてもいい感じです。
気をつけるポイントも細かく教えてくれますし、ポーズによっては歪みがわかりやすいので色々勉強になることも多いです。
体験の場合は80%くらいの方が初心者ということなので、硬くても無理する必要はないですし、痛くて苦しいとかも無いので安心です。
めっちゃ汗もかきますが、水を取るタイミングも教えてくれるので、効率よく水分補給もできます。
もちろんしんどい人は休んでも大丈夫です。
途中で休んでいる人もいますし、参加できるようになったらそこから再開するのも自由です。
レッスンについて
レッスンは1時間あります。
1時間で緩めるのから始めて体を動かしてリラックスで終わるように流れが決まっています。
結構体を動かしますが、初日の体験の時は筋肉痛になることはありませんでした。
1時間の体験レッスンが終わったら初回の方はスタジオに残って入会するかどうかお話があります。
大体の方は続けてやっているみたいでした。
やるなら入会手続きがあり、私はウェブ入会だったのでヨガマットと水素水を1年間分プレゼントしてくれました。
2回目以降はもちろん手続きはいりません。
レッスンが終わるとマットの消毒スプレーもあるので、綺麗にしてタオルでふいてロッカーへ。
シャワーを浴びることもできますし、ドライヤーや化粧スペースもあるのでどんなに汗をかいても大丈夫です。
レッスンを受けてみての感想
運動後のすっきり感、爽快感はとてもいいです♪( ´▽`)
日常的に朝からでもむくんでいる感じがあったのですが、レッスンを受けて回数と日が経つにつれて、朝からではなく昼からになってきている感じがします。
水素水も初めて飲んだ日はお腹がゆるくなった感じがありましたが、ググってみると水素水の効果みたいで初日だけでその日以降は大丈夫でした。
今までに14回受けましたが、足や手がスッキリしてきて、体も柔らかくなり、初日にできなかったことができるようになってきています。
今治のお店はまだオープンして1ヶ月ほどなので、それほど参加する方の人数もいないので予約を取るのには苦労はしません。
定員は42人だそうですが、平日昼間で15人くらい、夜は定員がいっぱいになるくらい増えてきているそうです。
リラックス系とパワー系のヨガがあり、全然違う内容です。
リラックス系のは汗は流れますが、パワー系のヨガはしっかりと呼吸を意識していないと息が乱れてきます。
レッスン中に座りたいなぁと思うくらいで、汗が滝のように流れてきます。頭を下に向けると目に入りそうなくらいです💦
体をしっかり動かして汗も書くので、便秘も改善してきているようです。
男性も一緒にレッスンを受けることができるようで、今までに3人だけみたことがあります。
今治イオンにあるので、レッスンで汗を流した後に買い物をして帰ることができるので、助かるポイントの一つですね。
体験レッスンは1000円から受けられるので、気になる方はぜひ一度体験してみてくださいね。